お子さまの未来の選択肢を広げるための
【新しい】放課後等デイサービスのカタチ
2023年09月01日
みなさんこんにちは^^はぐぽん博多駅南です♪
今日は博多駅南オリジナル『クイズ王』について紹介します✨
はぐぽんルール・雑学・アニメ・動物の4ジャンルから問題を選びます!
問題によっては回答ポイントも違うためどの問題にするかは子ども達自身で選びます!
クイズに答えるだけではなく今日の目標は「チームで話し合って答えを出そう!」でした。意見が割れたときには「どっちがいいかな?」としっかり話し合って決めていきます!
間違えたとしても「次がんばろう!」とチームワークもバッチリでした(*^^*)
はぐぽんでは集団活動の中で、楽しみながら他のお友だちとの関わり方や社会性を身に付けていけるようにしております。
お子様の困りごと等何かありましたらお気軽にお問合せください!
見学・体験大歓迎です^^いつでもお待ちしております♬
2023年07月21日
~夏祭りの準備~
みなさん、こんにちは!はぐぽん藤が丘駅前です。
今回は、7月26日に開催される、夏祭りの準備の様子をご紹介します。
まずは看板作り。ちぎり文字に挑戦!
お友達と協力しながら、素敵な色合いの看板が完成しました。
そして、屋台の準備。サメ釣りや的当てなど、子ども1人1人の個性が感じられるものに仕上がっています!
ストラックアウトのぬり絵も、上手に色付けできました。
みんなで一生懸命お手伝いして、準備万端。
夏祭りは、はぐぽん藤が丘北のお友達と一緒だから、本番が楽しみだね。
2023年07月14日
こんにちは!はぐぽん若久通りです。
夏休みが近づいてきましたね。ただいま若久通りでは、夏休みに行う「はぐぽん夏祭り」に向けて
皆でアクティビティの時間を使って準備を進めています♪
射的に使う割り箸鉄砲を作ったり...
お面を作ったり...
夏祭り用の飾りを作ったり...
皆、夏祭りに向けて一生懸命作成し、本番に向けて気持ちを高めています!
当日もたくさん楽しもうね♪
2023年06月09日
こんにちは!はぐぽん藤が丘北です。
今回は藤が丘北で人気の未来の架け橋レッスン『こどもアート』について紹介します!
藤が丘北では月に1回講師の方に来ていただき、工作のレッスンを行っています。
レッスンが始まる前から「今日は何を作るのかな?」とわくわくした様子の子どもたち(^^♪
4月は画用紙を用いてお弁当作りをしました!
はさみやテープを上手に使い、素敵なお弁当が完成しました☆
5月はモノクロ写真に色を付けるアート作品に挑戦!
完成した後は作品を見せ合いながら「この色が良いね!」「ここが素敵!」と感想を伝えることができました♪
6月は新聞紙を使って動物を作りました!
犬や猫、龍などさまざまなものを作ることができました!
来月のレッスンも今から待ち遠しい様子のみんなでした(*^^*)
2023年06月06日
こんにちは!はぐぽんきふね町です!
この度、きふね町の車に降車確認安全装置がつきました。
エンジンを切った状態で車内に人が残っていた場合、センサーが反応してブザーが鳴ります。
この装置を取り付けることによって置き去り事故防止になります。
普段から全スタッフ気をつけていたことですが・・・安全装置がついたことにより今後もより一層気をつけていきたいと思います。
追伸・・・スタッフが安全装置に不慣れのためブーブーと音が続いたりしてご迷惑をおかけするかもしれませんが・・・早く慣れますので温かく見守っていただけたら幸いです。
2023年06月02日
こんにちは!はぐぽん福大前です!
5月のプチレッスンで「サイエンス」がありました!
今回は牛乳パックを使って紙を作ります^^
まずは牛乳パックを細かくちぎって、ペットボトルに入れます!
すべてをペットボトルに入れることができたら、全力でふります!
中がドロドロになるまでふって、みんな頑張りどころです!
みんなそれぞれ大変そうですが楽しそうです!
十分にふれたら最後は中身をこして、乾かします。
はたしてうまくできたでしょうか!!