お子さまの未来の選択肢を広げるための
【新しい】放課後等デイサービスのカタチ
2022年05月27日
2022年05月20日
こんにちは、はぐぽん大橋駅前です。
3月31日は、はぐぽんバザーを行いました。
はぐぽんバザーは、自分たちで作った商品を実際に販売する体験を通して、お金の存在を理解することや「丁寧に作ることへの意識」、「商品が売れることで得られる達成感や自信」へ繋がることを目的としております。
今まで半年かけて丁寧に制作してきた商品をお客様に販売する当日です!
前日には、お店の準備を行い、お客様にとってどのように商品を陳列したら見やすいかなど考えながら準備をしていきました!!
当日は、朝から売り場の最終チェックと自分の持ち場の担当確認を行い、、、
いよいよ、はぐぽんバザー大橋駅前店 OPENです(^^♪
お客様には、保護者や学校の先生をお招きし、来店時間を分散して来場いただきました☆彡
お客様が来店されると「いらっしゃいませーーー!!」の大きな声が響き渡ります!
店員さんとしての正しい姿勢や言葉遣いで接客を頑張りました!
「この商品はどうやって使うの??」と聞かれる場面も!!
自分たちが作ってきた商品なのでバッチリ説明できました(#^^#)
次々に来店されるお客様に緊張しつつも、あっという間に閉店時間になりました!
「この商品いくつ売れたよ!!」ととても嬉しそうにしていた店員さんたち( *´艸`)
自分たちで制作した商品が売れていくのを間近に感じ、大きな達成感を得られたようです!
また次回のバザーに向けて、新しい商品づくりを頑張っていきます☆彡
はぐぽん大橋駅前では、子どもたちが様々な経験ができる取り組みをこれからも行っていきます。
2022年05月20日
子どもたちの作品です
みなさん、こんにちは!はぐぽん藤が丘駅前です。
今日は子どもたちが最近作った作品を紹介します。
『工作』のレッスンでは、牛乳パックを使って列車を作成。みんなのこだわりが細部にまでわたり、全く時間が足りませんでした!
『科学実験』のレッスンでは、起き上がりこぼしを作成。パンダやペンギンなどいろいろな動物が出現!
季節にあわせたこいのぼりや、おいしそうな食品サンプルも作りました。
こういった作品も一つ一つが思い出に☆
今後もいろいろな作品を作って、掲示しますので、みなさん見に来てくださいね!
2022年05月06日
こんにちは!はぐぽん藤が丘北です。
藤が丘北では今年度の4月より新レッスンとして「コミュニケーションワーク」が開始になりました。
4/20には第一回のコミュニケーションワークを実施!
初回ということもあり、子どもたちは「どんなことをやるの?」と興味津々で参加してくれました!
まずは他のお友達に質問をしながら調査をする「探偵ゲーム」からスタート。
ルールは調査の始めに「よろしくお願いします」調査後に「ありがとうございました」と必ず伝えること。
あらかじめ用意された質問に当てはまる人を探していくこのゲームでは普段あまり会話をしないお友達とも話してみるきっかけになりました(^^)
探偵ゲームの後は、「おねがいしますはなんで言うの?」をテーマにみんなで話し合い。
子どもたちは探偵ゲームの時に「お願いします」を言ったり、言われたりしたときの気持ちを思い出しながら話し合うことができました!
子ども達はスタッフが思っていたよりも様々な意見を出してくれました。
「話が始まったことを伝えるため」
「相手に失礼にならないため」
「丁寧に言われると良い気持ちになるから」
それぞれの考えを発表することができました!
今後もコミュニケーションは毎月実施予定です。
活動を通して子どもたちの成長を見守っていきたいと思います。
2022年04月22日
こんにちは、はぐぽん若久通りの齊藤です。
若久通りでは、春休みの4月4日(月)に北九州にある『いのちのたび博物館』に行ってきました。少し遠くまでのお出かけに大喜びの子どもたちは、出発前からとても元気です(^^)!!「恐竜はね~」と説明を始める子や「恐竜に食べられないかな...ドキドキする」など行きの車内でも大盛り上がりでした。
いのちのたび博物館にはお昼少し前に到着しました(^^)/ 到着後、まずは昼食です。博物館の目の前に広場があるので、そこでお弁当を食べます。どんなお弁当かな~♬とのぞきこむスタッフに嬉しそうにお弁当を見せてくれましたよ(^^)桜も満開でお花見気分の昼食でした。
昼食後は、待ちに待った博物館へ!!
グループに分かれて、ゆっくりと観て回ります!(^^)! 大きな恐竜の骨に感動している子、虫の標本に釘付けになっている子、はく製と見つめ合っている子など・・・みんなそれぞれ楽しんでいる様子でした( *´艸`)
エンバイラマ館に入ると、大きな恐竜が動いたり声をあげたりしている姿を見てビックリ! 「ちょっと怖い・・」と後退りする子もいましたが、興味津々で恐竜時代を体感していました♬
帰りは少し疲れた表情も見られましたが、車内では感想などを言い合い思い出話に花を咲かせていました(^^♪
2022年04月01日
はぐぽん藤が丘駅前です♪
みなさん、こんにちは!はぐぽん藤が丘駅前です。
藤が丘駅前は、地下鉄東山線の藤が丘駅近くにあります。4月のこの時期は、桜が満開!
事業所が2階なので、桜の中にいるみたい♬
そして季節ごとにいろいろな壁飾りを子どもたちが制作。今後は、はぐぽんの壁にいろいろなお花が咲いたり、作品が掲示される予定です。
近くを通られる時は、ぜひ少し上を見上げて、ご覧くださいね!
新しい仲間も増えてうれしいことがいっぱいです☆