お子さまの未来の選択肢を広げるための
【新しい】放課後等デイサービスのカタチ
2023年09月01日
みなさんこんにちは^^はぐぽん博多駅南です♪
今日は博多駅南オリジナル『クイズ王』について紹介します✨
はぐぽんルール・雑学・アニメ・動物の4ジャンルから問題を選びます!
問題によっては回答ポイントも違うためどの問題にするかは子ども達自身で選びます!
クイズに答えるだけではなく今日の目標は「チームで話し合って答えを出そう!」でした。意見が割れたときには「どっちがいいかな?」としっかり話し合って決めていきます!
間違えたとしても「次がんばろう!」とチームワークもバッチリでした(*^^*)
はぐぽんでは集団活動の中で、楽しみながら他のお友だちとの関わり方や社会性を身に付けていけるようにしております。
お子様の困りごと等何かありましたらお気軽にお問合せください!
見学・体験大歓迎です^^いつでもお待ちしております♬
2023年07月14日
こんにちは!はぐぽん若久通りです。
夏休みが近づいてきましたね。ただいま若久通りでは、夏休みに行う「はぐぽん夏祭り」に向けて
皆でアクティビティの時間を使って準備を進めています♪
射的に使う割り箸鉄砲を作ったり...
お面を作ったり...
夏祭り用の飾りを作ったり...
皆、夏祭りに向けて一生懸命作成し、本番に向けて気持ちを高めています!
当日もたくさん楽しもうね♪
2023年06月02日
こんにちは!はぐぽん福大前です!
5月のプチレッスンで「サイエンス」がありました!
今回は牛乳パックを使って紙を作ります^^
まずは牛乳パックを細かくちぎって、ペットボトルに入れます!
すべてをペットボトルに入れることができたら、全力でふります!
中がドロドロになるまでふって、みんな頑張りどころです!
みんなそれぞれ大変そうですが楽しそうです!
十分にふれたら最後は中身をこして、乾かします。
はたしてうまくできたでしょうか!!
2023年03月10日
こんにちは!はぐぽん福大前です!
先日、みんなで福岡市科学館へ行ってきました!!
午前中は博多駅南のお友達とミンナでアクティビティです!
新しいお友達がたくさんでうれしいですね!
午後からはお出かけで科学館へ!ミンナでプラネタリウムを見ました^^
頭上に広がる星空がとてもきれいで、ミンナ楽しそうです~
プラネタリウムの後は館内見学です!
普段はできない体験が盛りだくさんで、ミンナの目がキラキラしていました~
大満足の1日になりました~
2023年02月17日
こんにちは。はぐぽん若久通りの植田です。
まだまだ寒い日が続きますので、風邪などひかないよう暖かくして過ごされてください。
はぐぽん若久通りではプチレッスン【はぐぽんマネー】というお金の勉強を毎月行っております。
2月は『キャッシュレス』について学んでおりますのでそちらのご紹介をしていきたいと思います。
まずはそもそもキャッシュレスとは何があるのかを子供たちに発表してもらいましたが、普段の保護者様の様子を子どもたちは見ているようで、「これママが使ってた~!」などの声がチラホラあがっておりました。
そのあとに、キャッシュレスの利便性そして危険性についても動画を通して学んでおります。
後半には、お店屋さんごっこを行い、子供たちには『クレジットカード』か『ICカード』のどちらかでお支払いをするという疑似体験を行いました。
事前に使い方についても学んでいたので、みんなスムーズなお会計を無事にすませることができていましたよ。
2023年02月10日
こんにちは。はぐぽん薬院駅前です!
今回は1月5日に行われた【はぐぽん大運動会】について
ご紹介します♪
福岡市南区にある「サンサンプラザ」ではぐぽんの事業所が集まり
運動会を開催いたしました!
この運動会を通じて、初めて会うお友だちやスタッフとの関わりを考え、繋がりを増やす目的で行いました(≧▽≦)
競技内容は【じゃんけん列車】【借り物競争】【リレー】の順番で行いました!
最初は知らないお友だちばかりで「大丈夫かな、、」と心配している子ども達も
多かったのですがじゃんけん列車や借り物競争で自分から声をかけないと
はじまらない状況があり「じゃんけんしよ!」「一緒についてきて!」と声をかけることができだんだんと場に慣れてきていましたよ♪
最後にリレーを行いました(*^▽^*)
お友だちをしっかり「頑張れー!」と応援できていました(*^_^*)
薬院駅前のお友だちは見事に一位を取ることができ優勝しました(^^)/!!!
みんなおめでとう!!!
最後はみんなではいちーず!!
思い出残るいい一日となりました(*´ω`*)