お子さまの未来の選択肢を広げるための
【新しい】放課後等デイサービスのカタチ
2020年06月03日
こんにちは。はぐぽんです。
今日はみなさんにお知らせがあります!
なんと、はぐぽんのYouTubeチャンネルができました♪
新型コロナウィルス感染症拡大の影響で、まだまだ外出しにくい子ども達のためにはぐぽんで行っている『未来の架け橋レッスン』を配信していきます★
第一回は、みんなが大好きな「パプリカ」や「100%勇気」に合わせたダンス!!
『はぐぽんちゃんねる』で検索して、一緒に踊ってくださいねー。
今後は、ダンス以外にも様々なレッスンや遊びの動画の配信を予定していますので、お楽しみに♪
毎週土曜日開催中のオンライン説明会の様子も、『はぐぽんちゃんねる』でご覧いただけます。
①10:00~ ②13:30~ ③16:00~ の3回配信しますので、是非お気軽にご視聴ください。
2020年05月29日
放課後等デイサービスオンライン相談会
~ 緊急事態宣言解除後も続く 保護者の困りに寄り添う ~
KTCスマイルケア株式会社(愛知県長久手市、代表:前田 益見)が愛知県・福岡県両県で10事業所運営する放課後等デイサービス「はぐぽん」は、発達に偏りがある子どもたちの未来の選択肢を広げるため、様々な学び・体験をお届けする新しい放課後等デイサービスのカタチです
新型コロナウィルス感染症蔓延による緊急事態宣言が解除されました。長く続いた非常事態の影響で、放課後等デイサービスを運営する事業所の中には、運営の継続が難しいという状況も出てきているようです。はぐぽんでは、放課後等デイサービスの利用を必要とする保護者様のニーズに応えるため、ご自宅から安心してご参加いただけるオンライン説明会を毎週土曜日に実施いたします。お子様の支援について、少しでも不安を軽減できるよう情報提供を心掛けて参ります。
【放課後等デイサービスはぐぽん オンライン説明会日程】
日にち:5月30日以降毎週土曜日に開催(7月以降は未定)
時 間:①10:00~ ②13:30~ ③16:00~
実施方法:Zoomによるオンライン説明会及び見学会
お申し込み:お申し込みフォーム
※ご相談内容欄にご希望の日時をご記入ください
2020年05月26日
こんにちは。放課後等デイサービスはぐぽんです。
久しぶりの学校に、子ども達も少し慣れてきたでしょうか・・?
はぐぽんでは、引き続き『はぐぽんちゃんねる』での在宅支援も行いながら、徐々に普段のペースが取り戻せるようにサポートしています。『はぐぽんちゃんねる』では、図工や体操・音楽など毎日様々なオンラインレッスンを行っています。すっかりZoomに慣れた子ども達・・さすがですね★
5月30日(土)には、説明会&見学会もオンラインで行います。ご自宅から安心してご参加いただけますので、是非この機会をご活用くださいね。
【オンライン説明&見学会詳細】
日時:5月30日(土)
日時:5月30日(土)
①10:00~ ②13:30~ ③16:00~
内容:はぐぽんの支援内容について・事業所内のご案内・個別相談(希望者)
申込方法:申込みフォーム←こちらからお申し込みください。
※『お問合せ・ご相談内容』にWEB説明会参加希望とご記入ください。
参加希望時間のご記入もお願いします。
※お申し込み頂いた方には、Zoomでの参加方法等をメールでお知らせ致します。
6月は同様の時間帯で、毎週土曜日にオンライン説明会を予定しています。詳細は後日お知らせします!!
2020年05月22日
こんにちは。放課後等デイサービスはぐぽんです。
緊急事態宣言が一部解除され、各地域で慣らし登校などがスタートしましたね★ はぐぽんでは、引き続き安全・安心を心掛けながら支援を行っています。
進級のタイミングで臨時休校期間となったため、
「新学期から放課後等デイサービスを利用したかったけれど、タイミングを逃してしまった・・・」
という方も多くいらっしゃるようです。
そこではぐぽんでは、来週末5月30日(土)に全事業所一斉説明&見学会を行うことにしました!
今回の説明&見学会は、みなさまの安全を考慮してWEB(Zoom)で行います。
愛知・福岡全10事業所について、全国どこからでも気軽にご参加いただけます。全体での説明後に個別でのご相談も承ることができますので、休校中のお悩みなども聞かせてくださいね。みなさまとZoomでお会いできるのを楽しみにしています♪
【WEB説明&見学会詳細】
日時:5月30日(土)
①10:00~ ②13:30~ ③16:00~
内容:はぐぽんの支援内容について・事業所内のご案内・個別相談(希望者)
申込方法:申込フォーム ←こちらからお申し込みください。
※『お問合せ・ご相談内容』にWEB説明会参加希望とご記入ください。
参加希望時間のご記入もお願いします。
※お申し込み頂いた方には、Zoomでの参加方法等をメールでお知らせ致します。
WEB説明会チラシ(愛知エリア)
WEB説明会チラシ(福岡エリア)
2020年05月15日
こんにちは!
皆さま元気でお過ごしでしょうか?
緊急事態宣言は福岡では解除となりましたが、まだまだ油断はできません。新型コロナウイルス感染防止対策を引き続き行い、みなさまに安心して環境を提供できるよう取り組んでまいります。
今回は若久通りでのアクティビティをひとつ紹介します。
昭和遊びなどを取り入れた【昔あそび】を本日行いました。大人にとっては「知っているよ!」という遊びでも子ども達にとっては「なんだ??」と知らないことも多々あります。
大人が子供の時代楽しかった遊びなどを "子ども達の知らないこと" をアクティビティを通して知ることで、子ども達にとっての興味関心を少しでも広げ、想像力豊かに成長するお手伝いができればということで取り組んでおります。
はぐぽんではオンラインレッスンも始まり、これから新しい取り組みを提供してまいりたいと思います。
新型コロナウイルス感染防止対策中でも利用者様が満足頂けるよう頑張りたいと思いますのでよろしくお願いします。
2020年05月11日
こんにちは。放課後等デイサービスはぐぽんです。
みんなが楽しみにしていた新学期も、学校がお休みのまま既に1ヶ月以上が過ぎましたね。
みなさん、おうちでどのようにお過ごしでしょうか?
はぐぽんでは、「事業所に来れない子にも、お友達やリーダーと楽しく過ごして欲しい!!」ということで、
今日からZoomを利用した『はぐぽんちゃんねる(在宅支援)』をスタートさせました♪
みんなで集まって体操したりお昼ごはんを食べたり、個々に分かれてリーダーとお勉強したり・・
画面越しではありますが、普段と同じように1日をみんなと過ごします。
お昼ごはんを食べた後の未来の架け橋レッスンでは、事業所にいる子達も一緒になってリトミック★
音楽に合わせて笑顔で参加できましたね! みんな楽しんでくれたかな?
明日も『はぐぽんちゃんねる』で会えるのを楽しみにしています。
※はぐぽん各事業所では、新型コロナウィルス感染防止のため極力ご利用を控えていただくようお願いをしております。また、やむを得ずご利用の際には、健康観察やマスクの着用・手洗いなど事業所での感染予防に努めることはご協力いただいています。『はぐぽんちゃんねる』を始めとした、代替え支援によるご家庭のサポートも充実させて参りますので、ご希望の方は各事業所にお問合せください。