お子さまの未来の選択肢を広げるための【新しい】放課後等デイサービスのカタチ KTC放課後等デイサービス はぐぽん

お子さまの未来の選択肢を広げるための
【新しい】放課後等デイサービスのカタチ

「はぐぽん」からのお知らせ- イベント -

こんにちは。はぐぽん藤が丘北です。
藤が丘駅北では、夏休み最後のお楽しみイベントとしてレトロ電車館に行きました!

車に乗ってのお出かけは初めての子が多く、電車館に向かう車内からとてもわくわくした様子でした(^^♪
DSC00567.JPG

「あとどれくらいで着く?」「どんなところだろう!」と話していると電車館に到着。
グループで行動することなどを約束してから、見学しました。

レトロ電車館では自分でデザインを決めて名前をいれたペーパークラフトを作ったり、電車内を見学したり、記念写真を撮ったりとみんなとても楽しそうでした(^^)
DSC00585.JPG
DSC00606.JPG
DSC00618.JPG

またみんなでお出かけするのが楽しみです☆

~楽しい夏休み~

みなさん、こんにちは!はぐぽん藤が丘駅前です。
今回は、藤が丘駅前の夏休みの様子をお伝えしますね。
7月は、お出かけイベント「パン屋へGO!」とSPレッスン「ヘルマンハープ」を行いました。
自分でパンを選んで、お金を払って、おやつの時間に食べる!もちろん、美味しさは格別!!
ヘルマンハープは、事業所がきれいな音色に包まれました!みんな上手でしたよ~♪

水風船(ヨーヨー)も自分たちで作っちゃいました!工作も力が入ってます!
万華鏡を折ったり、ひまわりやクジラ、朝顔など、夏一色。ぜひ、見に来てくださいね!

DSC05378.JPGDSC05951.JPG

DSC08468.JPGDSC06223.JPG

DSC03957.JPGDSC08572.JPG

こんにちは。はぐぽん藤が丘北です!!

 

7月25日に公園に遊びに行きました!

今年度から来ている子ども達にとっては初めてのお出かけでした!

 

出かける前に交通ルールや公園でのマナーをみんなで確認しました。

DSC08650.JPG

 

 

初めて行く公園でしたが子ども達はしっかりルールを守って遊ぶことが出来ていました


子ども達は虫取りや遊具など好きな遊びをして過ごしていました!

 DSC08682.JPGDSC08694.JPG

DSC08689.JPG

はぐぽんの中とは違った表情が見ることができてリーダーも楽しかったです!

 

こんにちは。はぐぽん福大前です!!

7月18日は謎解きを行いました。

2グループに分かれ、ヒントを頼りに謎を解いていき、指示されるとおりに動いていきます。

問題を解いていると、「あ‼分かった!ここはこうすれば...ほら答えが出たよ!!」とひらめきの瞬間がたくさんありました。

DSC05376.jpg「つ、く、え、の、し、た...みんな机の下を探すんだ!!」とはぐぽん中を探して指示通りに動いていくと、最後は下駄箱へ☆最後は、スタッフに紙をもらえの指示が!

DSC05368.jpg

DSC05381.jpg

その紙には、、、

謎が解けた子どもたちには、プレゼントが待っていました!!

最後には「今度は僕たちも問題作りたい!!」と言ってくれました。

今度はみんなで謎解きを作ろうとおもいます(*^^)v

カテゴリー:
,

子どもたちの作品です

みなさん、こんにちは!はぐぽん藤が丘駅前です。
今日は子どもたちが最近作った作品を紹介します。
『工作』のレッスンでは、牛乳パックを使って列車を作成。みんなのこだわりが細部にまでわたり、全く時間が足りませんでした!
『科学実験』のレッスンでは、起き上がりこぼしを作成。パンダやペンギンなどいろいろな動物が出現!
季節にあわせたこいのぼりや、おいしそうな食品サンプルも作りました。

こういった作品も一つ一つが思い出に☆
今後もいろいろな作品を作って、掲示しますので、みなさん見に来てくださいね!

DSC_4446.JPGDSC_4502.JPG

DSC_4612.JPGDSC_4341.JPG

カテゴリー:
, ,

こんにちは、はぐぽん若久通りの齊藤です。

若久通りでは、春休みの4月4日(月)に北九州にある『いのちのたび博物館』に行ってきました。少し遠くまでのお出かけに大喜びの子どもたちは、出発前からとても元気です(^^)!!「恐竜はね~」と説明を始める子や「恐竜に食べられないかな...ドキドキする」など行きの車内でも大盛り上がりでした。

いのちのたび博物館にはお昼少し前に到着しました(^^)/ 到着後、まずは昼食です。博物館の目の前に広場があるので、そこでお弁当を食べます。どんなお弁当かな~♬とのぞきこむスタッフに嬉しそうにお弁当を見せてくれましたよ(^^)桜も満開でお花見気分の昼食でした。

IMG_9717.png

IMG_9711.png

昼食後は、待ちに待った博物館へ!!

グループに分かれて、ゆっくりと観て回ります!(^^)! 大きな恐竜の骨に感動している子、虫の標本に釘付けになっている子、はく製と見つめ合っている子など・・・みんなそれぞれ楽しんでいる様子でした( *´艸`)

IMG_9523.png

IMG_9595.png

IMG_9695.png

エンバイラマ館に入ると、大きな恐竜が動いたり声をあげたりしている姿を見てビックリ! 「ちょっと怖い・・」と後退りする子もいましたが、興味津々で恐竜時代を体感していました♬

帰りは少し疲れた表情も見られましたが、車内では感想などを言い合い思い出話に花を咲かせていました(^^♪

IMG_9656.png

« 5  6  7  8  9

教室見学・体験は、
下記より24時間受付のご予約が便利です

お問い合わせ

YouTube
YouTube
Instagram
Instagram