お子さまの未来の選択肢を広げるための【新しい】放課後等デイサービスのカタチ KTC放課後等デイサービス はぐぽん

お子さまの未来の選択肢を広げるための
【新しい】放課後等デイサービスのカタチ

「はぐぽん」からのお知らせ- 愛知エリア -

Inkedはぐぽんちゃんねるの様子_LI.jpg

こんにちは。放課後等デイサービスはぐぽんです。

久しぶりの学校に、子ども達も少し慣れてきたでしょうか・・?
はぐぽんでは、引き続き『はぐぽんちゃんねる』での在宅支援も行いながら、徐々に普段のペースが取り戻せるようにサポートしています。『はぐぽんちゃんねる』では、図工や体操・音楽など毎日様々なオンラインレッスンを行っています。すっかりZoomに慣れた子ども達・・さすがですね★

5月30日(土)には、説明会&見学会もオンラインで行います。ご自宅から安心してご参加いただけますので、是非この機会をご活用くださいね。

【オンライン説明&見学会詳細】

日時:5月30日(土)
   日時:5月30日(土)
   ①10:00~ ②13:30~ ③16:00~
内容:はぐぽんの支援内容について・事業所内のご案内・個別相談(希望者)
申込方法:申込みフォーム←こちらからお申し込みください。
     ※『お問合せ・ご相談内容』にWEB説明会参加希望とご記入ください。
       参加希望時間のご記入もお願いします。
     ※お申し込み頂いた方には、Zoomでの参加方法等をメールでお知らせ致します。

6月は同様の時間帯で、毎週土曜日にオンライン説明会を予定しています。詳細は後日お知らせします!!

こんにちは、はぐぽんきふね町です!
緊急事態宣言が解除され、休校となっていた学校が始まりますね!
はぐぽんのみんなも学校が始まることに、ドキドキ・ワクワクしています。
ただ!この休校の間、基本的な生活習慣は忘れていませんでしたか??
例えば、早寝・早起きをする。
食事を3食とること。

CIMG0003.JPG

適度な運動をする。

CIMG7443.JPG

などなど・・・。
学校が始まったら、基本的な生活習慣に加え、
こまめな手洗い、3つの密(密集・密接・密閉)を避けるなどの『新しい生活様式』を取り入れて、
毎日元気に過ごしましょう!

CIMG7424.JPG

カテゴリー:
, ,

こんにちは。放課後等デイサービスはぐぽんです。

緊急事態宣言が一部解除され、各地域で慣らし登校などがスタートしましたね★ はぐぽんでは、引き続き安全・安心を心掛けながら支援を行っています。

進級のタイミングで臨時休校期間となったため、
「新学期から放課後等デイサービスを利用したかったけれど、タイミングを逃してしまった・・・」
という方も多くいらっしゃるようです。
そこではぐぽんでは、来週末5月30日(土)に全事業所一斉説明&見学会を行うことにしました!

今回の説明&見学会は、みなさまの安全を考慮してWEB(Zoom)で行います。
愛知・福岡全10事業所について、全国どこからでも気軽にご参加いただけます。全体での説明後に個別でのご相談も承ることができますので、休校中のお悩みなども聞かせてくださいね。みなさまとZoomでお会いできるのを楽しみにしています♪

【WEB説明&見学会詳細】
日時:5月30日(土)
   ①10:00~ ②13:30~ ③16:00~
内容:はぐぽんの支援内容について・事業所内のご案内・個別相談(希望者)
申込方法:申込フォーム ←こちらからお申し込みください。
     ※『お問合せ・ご相談内容』にWEB説明会参加希望とご記入ください。
       参加希望時間のご記入もお願いします。
     ※お申し込み頂いた方には、Zoomでの参加方法等をメールでお知らせ致します。

WEB説明会チラシ(愛知エリア)
WEB説明会チラシ(福岡エリア)

はぐぽん.jpg

こんにちは、藤が丘北の米原です。
オンラインのレッスンが始まって1週間。今日のレッスンは『くじら図工室』、「まほうのかびん」を作りました。
まずは画面越しで先生からの説明をしっかり聞きました。その後に折り紙とカラーペン、色鉛筆、セロハン、マスキングテープなどを使い、花瓶とお花を1枚の画用紙に描きました!
みんな工夫をこらして、個性豊かな素敵な作品をつくることができましたね!!
次回の『くじら図工室』もお楽しみ!

DSC02024.JPG

DSC02036.JPG

こんにちは。放課後等デイサービスはぐぽんです。

みんなが楽しみにしていた新学期も、学校がお休みのまま既に1ヶ月以上が過ぎましたね。
みなさん、おうちでどのようにお過ごしでしょうか?

はぐぽんでは、「事業所に来れない子にも、お友達やリーダーと楽しく過ごして欲しい!!」ということで、
今日からZoomを利用した『はぐぽんちゃんねる(在宅支援)』をスタートさせました♪

みんなで集まって体操したりお昼ごはんを食べたり、個々に分かれてリーダーとお勉強したり・・
画面越しではありますが、普段と同じように1日をみんなと過ごします。
お昼ごはんを食べた後の未来の架け橋レッスンでは、事業所にいる子達も一緒になってリトミック★

音楽に合わせて笑顔で参加できましたね! みんな楽しんでくれたかな?
明日も『はぐぽんちゃんねる』で会えるのを楽しみにしています。

※はぐぽん各事業所では、新型コロナウィルス感染防止のため極力ご利用を控えていただくようお願いをしております。また、やむを得ずご利用の際には、健康観察やマスクの着用・手洗いなど事業所での感染予防に努めることはご協力いただいています。『はぐぽんちゃんねる』を始めとした、代替え支援によるご家庭のサポートも充実させて参りますので、ご希望の方は各事業所にお問合せください。

こんにちは。はぐぽんの大山です。

休校の延期が決定した地域もありますね。
長引く自宅待機に疲れが出始めている方も多いのではないでしょうか?

はぐぽんでは、おうちで過ごす間も子ども達の笑顔をたくさん増やせるように、WEB等を利用した様々な支援を予定しています。

4月30日(木)は、愛知エリア・福岡エリアのそれぞれで、おうちでも楽しめる企画をしました!
愛知エリアでは、Zoomで各事業所とおうちを繋いだダンスレッスン♪
福岡エリアでは、おうちにいてもみんなとお昼ごはんが楽しめるZoomランチ会
離れていても、いつもはぐぽんにいる時のようにお友達やリーダーと楽しみましょうね!!

それぞれ詳細は次の通りです。
興味がある方は、各事業所までお問合せください。

【内容詳細】
愛知エリア 
12:45~13:15 
プロダンス講師SATOSHI先生によるダンスレッスン

福岡エリア 
12:00~13:00
ご家庭と事業所を繋いだランチ会

食事&ダンス.jpg
      

« 14  15  16  17  18

教室見学・体験は、
下記より24時間受付のご予約が便利です

お問い合わせ

YouTube
YouTube
Instagram
Instagram